たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2012年03月17日

三鷹iPad研究会CM


三鷹ではシニアにICTを勧めていて、毎日シニアのパソコン教室などがとても盛んに行われています。その中でも三鷹iPad研究会では、iPadの楽しさを体験会を通してお伝えしていて、教える側も教わる側もシニアという活動。シニアがいきいきとつながっていくのが見られます。いくつか動画を作らせて頂いていますが、今回はまさに営業用のCM動画。ミタカッチも短く わかりやすく作ったつもり・・どうでしょう?ご覧下さい。
  


  • Posted by emiemm at 07:48 | Comments(0) | みたかシニアライフ

    2012年03月04日

    男の料理教室 いきいきプラス


    三鷹で約2000名が登録する三鷹いきいきプラスでは、シニア向けのお仕事・マッチング・イベントをメールや郵送で発信してくれています。人気の男の料理教室今年はバレンタインディー 雨降りの寒い日でしたが男性陣は大奮闘。パエリアという難しい料理に挑戦しました。デザートにチョコレートも使って自分たちでHappy★Valentineでした(^^)v
      


  • Posted by emiemm at 09:25 | Comments(0) | みたかシニアライフ

    2011年10月15日

    チームさくらー介護予防教室ー


    ボランティアの場所でいつもいらっしゃるモノエさん。どんな活動をしているのか興味深々でした。やっと、メインの活動に訪問することができました。介護予防教室・・・脳トレや手芸体操など、一日でも長く元気でいられるよ~に、というとても楽しい活動です。これからの高齢化社会にはとても大切。なんだか昔の縁側の会話みたいな なつかしい感じもしました。こういうのが大事なんですよねー。
      


  • Posted by emiemm at 11:24 | Comments(0) | みたかシニアライフ

    2011年05月20日

    mitaka iPad study group

    この前放送した英語バージョン・・つたない英語で作りましたicon10 はずかしいけど三鷹を国際発信の為、放送しちゃいま~すicon16
      


  • Posted by emiemm at 21:35 | Comments(2) | みたかシニアライフ

    2011年05月05日

    三鷹iPad研究会

    みたかのシニアライフシリーズ第2段icon16みたかのシニアはとっても活動的で刺激的。今回はあの“iPad”を使いこなすICTマダム&シニア軍団を取材して参りましたよ~~ご覧下さいicon12
      


  • Posted by emiemm at 21:46 | Comments(0) | みたかシニアライフ

    2011年01月31日

    日本シニアジョブクラブ

    みたかのシニアがなぜか元気icon16どこへ行ってもシニアが生き生きと仕事をしたり勉強したりしています。そんなシニアを少しづつミタカッチで紹介してゆきますicon22 今日はシニアの就労支援の一環で生まれた日本シニアジョブクラブです。「みたか便利屋ネット」を立上げました。ご覧下さい。私も気合いが入って初めてのナレーション入りですぅ。
      


  • Posted by emiemm at 21:39 | Comments(0) | みたかシニアライフ