2012年02月16日
みたかのこの人・今井さん
みんなのみたか他、数々の市民活動をこなすとってもやさしい今井さん。実は踊りの名手だそうです。今回は読み聞かせで「民話」の披露をしてくれた時の様子です。
本格的な踊りもまた取材に行きたいです。
2011年12月06日
プレカレッジLit
寶槻さんのプレカレッジLitに やっと取材に行くことができました(^_^)/
スーパー高校生を生み出すこの活動は、知る人ぞ知る超エリート塾。だけど一般高校生にも拡げたいよね・・と"みんなのみたか"さんと計画中なんです。高校生といわず、小学生や中学生だってこういうのはとってもいい勉強になる・・学校外での教育。まさにコミュ二ティでこういうイベントがあちこちで行われたら三鷹は素晴らしい人材を生み出す宝庫になれるはず!ってか日本中で、こういう場がもてたらいいんじゃない!?とにかく参考までにご覧下さい

ちなみに今月のLitは・・・世界を動かす広告の現場http://precollegelit.com/?p=643 またまたミタカッチ参上予定です

2011年11月05日
森林セラピー プチ体験会

前回に引き続きTate-sanの作品です。前回は中小企業診断士としての一面でしたが、今回は森林セラピストとしての作品 いろんな面をお持ち・・・
週末に森林に行かれない方・・これを見てちょっとセラピー気分味わっちゃってください(^_^)/
タテさん ありがとうございました~(^_^)/ またの作品をお待ちしております。
2011年09月28日
どんのば 大崎寿三恵さん

身の丈起業塾卒業生の大崎さんは、パソコンが苦手なのに一生懸命一歩塾も動画塾も受講してくれました。さて、どんな夢に向かって起業されたのか? お話をうかがってみましょう・・・
Tシャツ販売のHPは同じく身の丈卒業生で、前回おしくも2位を受賞した、私と同じ誕生日の奥村さん作だそうで~す(^^ゞhttp://www.donnobad.com/
2011年09月21日
さなぎのねごと

映像制作はご友人のHowcangさんですが、ミタカッチでぜひ宣伝をとご連絡頂きました


映像制作:Howcang
クレヨン画・詩 夏海花澄

2011年05月07日
2011年02月08日
カッチェルのシンシアさん

その後のアクセス増加対応に本人少々興奮気味の様子だが、それは誰だってそうなるよね~

ご報告****************
録画しておきました。番組では「女子会」女子のお得なプランを色々紹介 カラオケ⇒焼き肉⇒ホテル・・・最後におばちゃま女子会がある・・という流れでした。
シンシアさん 良かったね!
2010年12月08日
みたかのこの人・artmomoさん


2010年09月10日
二科展
身の丈起業塾の一期生「普通の専業主婦で〜」なんて言ってたartmomoさんが な、な なんと二科展出展


訳もわからず見に行っちゃいました。
メッセージが書かれていたのが良かったし、私は男の子の表情と肌の美しさに感動しましたよ。
ほんとにスゴい事で一生取れない人だってたくさんいるのに…月曜日まで六本木国立新美術館でやってますから、みんな見に行こーう!(3階に飾ってあります。ちなみにキムタクの奥さんのは2階です。)
記念にもう一度インタビューに登場するこの方を見ちゃいましょう~ ほんとうにおめでとう(^O^)/
2010年06月17日
2010年06月09日
三鷹のこの人・長次郎さん
今日は久しぶりに私の作品。記念すべき カテゴリー初
一人目 ミタカッチTVの創始者である長次郎さんです。
お歳は80歳。まだまだ現役で市民TV局のお仕事をしていらっしゃいます。ご覧下さい。

お歳は80歳。まだまだ現役で市民TV局のお仕事をしていらっしゃいます。ご覧下さい。